爽楓さんの体験日記

Introducing the experience diary

「爽楓」と一緒に癒しを!
アロマを暮らしに取り入れてみませんか?

Let's help with sayaka

ちょっと疲れた時、眠れない時、アロマの香りで癒されてみませんか。

香りは、脳へダイレクトに届くため、ホルモンバランスや自律神経に直接働きかけてくれるとも言われています。

「爽楓」に1-2滴入れるだけで、お掃除のついでにアロマを取り入れられますよ。

寝苦しい夜はペパーミントで爽やかに

ペパーミントのアロマオイルを入れた「爽楓」を枕や布団に吹きかけておくと、寝ている間も爽やかな香りで癒されます。

「爽楓」は、除菌・消臭効果もあるので、アロマの心地よい香りが広がります。

また、マスクにも吹きかけてもgood!

除菌もできるので、マスクを清潔に保てて、爽快な気分にもなれて一石二鳥!

花粉の季節も、スッキリ過ごせるかもしれませんね。

ローズの香りは、ホルモンバランスを整える⁉

女性特有の悩みには、ローズの香りがおすすめです。

アロマオイルを入れた「爽楓」を準備しておくと、イライラした時や落ち込んだ時など、服やお部屋、車などあらゆるところに簡単に使えます。

レモングラスをプラスして虫よけ効果も!

小さい子どもには、安心な虫よけスプレーを使いたいですよね。

そんな時は「爽楓」に虫よけ効果のあるアロマ「レモングラス」を入れてお出かけ前に手足にシュッとしましょう。

「爽楓」は99.9%水でできているため、体にもやさしくて安心です。

株式会社 リック
〒444-3511
愛知県岡崎市舞木町字宮下73-5

© 2020 ric All rights reserved.

ユーザー情報を使用してログイン

情報を忘れましたか?